ID非公開
ID非公開さん
2021/1/17 17:38
1回答
学生です。
学生です。 眉毛が濃くて、量も多いです。 YouTubeの、眉毛を整える動画を見ながらやってみたんですけど、整える前と後での違いがあまり分からないんです。 眉山や眉尻を左右同じになるように揃えたり、長さを短くしたり…。 動画出してる人の眉毛と自分の眉毛を比べたとき、私の眉毛の方が長くて、でも短くする勇気もなくて…。 動画を出している人達はみんな眉毛が茶色とかなんですけど、自分は学校とかあるので眉毛をかかずに整えたいんです。 やっぱり眉毛を書くのが無難なんですか?(私は書かずにいたいです) また、毛が長いと変ですかね? 前髪をつくっていないので眉毛をモロ出してます。 化粧とかよくやる人から見たら変だと思われたらちょっと嫌なので、上の2つの質問に答えてくださると嬉しいです!
ベストアンサー
眉毛を書かなくても、切らなくても、見た目がおかしくなければ大丈夫ですよ。 質問者さんはしっかり眉毛が生えているタイプなので、むしろ書かないほうが自然でいいかもしれません。上下の無駄に生えている部分を剃り、長く飛び出ている毛があればカットする、程度でいいのではないでしょうか。 そのうち、眉の形や色を変えたくなったら思い切り剃ったりすればいいのです。 私などはとても眉が薄く、なんとも頼りないので好きな形にするためには書くしかありません。それでも高校までは自眉でしたけどね。そういった方も多いですよ。質問者様が羨ましいです!
質問者からのお礼コメント
答えていただきありがとうございます!! 早く回答を送ってくださったので嬉しかったです(*˙ᵕ˙ *)
お礼日時:1/22 18:16