imp********imp********さん2021/1/17 18:1644回答日本で不倫の王者といえば瀬戸内寂聴ですか?石田純一ですか不倫は仏教でしょうか?文化でしょうか?日本で不倫の王者といえば瀬戸内寂聴ですか?石田純一ですか不倫は仏教でしょうか?文化でしょうか? …続きを読む話題の人物 | 政治、社会問題・42閲覧1人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142374091340ebi********ebi********さん2021/1/17 18:52不倫という言葉が最近幅を利かせているけれど、昔は浮気と言って、不倫なんて言葉を使わなかった気がする。と考えれば浮気は日本人にとってなじみのある古来からの言い方、だとすればある意味で仏教。不倫はグローバルの表現、したがって無理を承知で言えば、キリスト教であるように考えます。 不倫、浮気は文化ではありません。どちらも病気です。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142374091340ebi********ebi********さん2021/1/17 18:52不倫という言葉が最近幅を利かせているけれど、昔は浮気と言って、不倫なんて言葉を使わなかった気がする。と考えれば浮気は日本人にとってなじみのある古来からの言い方、だとすればある意味で仏教。不倫はグローバルの表現、したがって無理を承知で言えば、キリスト教であるように考えます。 不倫、浮気は文化ではありません。どちらも病気です。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142374091340mkbjh****mkbjh****さん2021/1/17 23:19今井美樹でしょうよ。 旦那が死にそうでも自業自得と言われた略奪不倫です。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142374091340ise********ise********さん2021/1/17 18:28本来の「道徳に外れる」という意味からすれば、安部元総理でしょう。 政権のトップに君臨していたので、ある意味では王者とも言えますし、国会での虚偽答弁や森友問題といった道徳に外れる行為が多かったのも事実です。 なお、瀬戸内や石田の不倫については、仏教でも文化でもないと思います。単なる性欲や承認欲求の類であると考えられます。ナイス!imp********imp********さん質問者2021/1/17 18:59安倍総理は不倫したのでしょうか?それをいうなら宇野宗佑でしょう。森友など安倍総理とは無関係です。桜は政治資金規正法の記載漏れで微罪です。秘書が罰金刑です。あんたは極左ですね。共産党ですか?さらに返信を表示(2件)
imp********imp********さん質問者2021/1/17 18:59安倍総理は不倫したのでしょうか?それをいうなら宇野宗佑でしょう。森友など安倍総理とは無関係です。桜は政治資金規正法の記載漏れで微罪です。秘書が罰金刑です。あんたは極左ですね。共産党ですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142374091340コラ~ゲン、ぷるっぷるっ!コラ~ゲン、ぷるっぷるっ!さん2021/1/17 18:19した・だけで王者扱いとは、日本の王に対する評価が低いな。ナイス!imp********imp********さん質問者2021/1/17 18:27この二人はしただけではないです。仏教界や不倫文化の代表です。さらに返信を表示(2件)