ユーチューブでの再生回数が減る(減らされる)要因
ユーチューブでの再生回数が減る(減らされる)要因 これまでに数本動画を上げていますが、例えば800回までいき、しばらく経ってから管理画面を確認すると、見る度に再生回数が減っていっており、現在は300回位になってます。 他の動画も全て同じような感じで、増えたと思えば減りのループ状態です。 過去に一度だけ再生回数、チャンネル登録者の数をお金を払って水増ししたことはあるのですが、、 単なる調整?またはペナルティなのでしょうか? もし何かアカウント作り直すなど?の対策があれば教えて頂きたいです。
YouTube・50閲覧・100
ベストアンサー
再生回数は適宜検証されてるのでその一環でしょう。 エンゲージメント指標のカウント方法 https://support.google.com/youtube/answer/2991785?hl=ja ---- YouTube では指標の精度を検証するため、指標のカウントに一時的な遅延、停止、変動が生じたり、無効な再生が除外されたりする場合があります。 ---- 自分で怪しいことをやってないなら、きっと熱狂的なファンがいるんでしょう。 そのファンがあの手この手で再生し続けて一旦は回数が計上されるも、後から検証されてこりゃ怪しいってなって減らされるのでしょう。
質問者からのお礼コメント
なるほどですね。勉強になりました。 地道に頑張っていこうと思います! ありがとうございましたm(_ _)m
お礼日時:1/21 23:40