エドモンド・サムエドモンド・サムさん2021/1/17 19:0933回答レコード盤を綺麗にするには何十万円もする洗浄機を買わないといけないですか?レコード盤を綺麗にするには何十万円もする洗浄機を買わないといけないですか? …続きを読むオーディオ・30閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142374120390par********par********さん2021/1/17 20:48きれいにするには普通に洗うのが一番。 中性洗剤で優しく洗って、しっかり水で流して、水分を十分とったら日陰で乾燥。これでこの季節静電気も起きませんよ。 レーベルが傷みやすいので十分注意してください。 価値の高い製品はNG。 レコードはそんなにやわな造りではありませんよ。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142374120390par********par********さん2021/1/17 20:48きれいにするには普通に洗うのが一番。 中性洗剤で優しく洗って、しっかり水で流して、水分を十分とったら日陰で乾燥。これでこの季節静電気も起きませんよ。 レーベルが傷みやすいので十分注意してください。 価値の高い製品はNG。 レコードはそんなにやわな造りではありませんよ。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142374120390blu********blu********さん2021/1/17 19:22色々やり方は有ります 洗浄機も最近は1万円位のありますよ 高いのは10万位 それと精製水を使う人もいるみたいです 私は水道水と中性洗剤 P&GのJOY使っています カーゼとか柔らかい布などレコードに傷つけないものでやるといいです 裏表洗ったら乾燥ですね 1時間もあれば乾燥します その後、レコード保護剤を塗布すると良いですよ https://www.amazon.co.jp/arte-%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%B6%B2-200ml-RC-CF/dp/B01LXB2IZ6/ref=pd_sbs_1?pd_rd_w=sOtyh&pf_rd_p=1821eedd-9050-44ff-9f94-4ca9c8c19ec5&pf_rd_r=NXW33GV0KK2FZRRNF08S&pd_rd_r=077d2dce-35fb-4fa9-add6-ce764f2f5413&pd_rd_wg=kGdNx&pd_rd_i=B01LXB2IZ6&psc=1 https://www.amazon.co.jp/arte-%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-%E4%BB%95%E4%B8%8A%E3%81%92%E6%B6%B2-200ml-RC-FF/dp/B01M0VOBPF/ref=pd_sbs_4?pd_rd_w=GHqva&pf_rd_p=1821eedd-9050-44ff-9f94-4ca9c8c19ec5&pf_rd_r=1G2E8ME6Z50T6VFCSB43&pd_rd_r=c3566bdc-7131-49f4-aa79-c1dca2403d5f&pd_rd_wg=dG85y&pd_rd_i=B01M0VOBPF&psc=1ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142374120390hok********hok********さん2021/1/17 19:16湿式はスプレーも含め種類があり3千円程度?だったか。。。 その程度からあります。 写真はスプレーは映っていませんが・・湿式の"デュオパッド"です。 たっぷり濡らしてブラシでクリーニング。。 湿式(洗浄式)ではなくスプレー&ブラシ(静電除去)でも構わないと思いますよ。 どちらかというと再生中(静電気発生)に静電気を逃すブラシ(静電気除去ブラシ)の効果が大きいと思います。ナイス!