回答受付が終了しました変態ひでぼん変態ひでぼんさん2021/1/17 19:4522回答海の砂浜の砂を取り続けたら地球にどんな変化が起こるのでしょうか? 海岸や川岸が削られる。 って言うのは思い付きますが。 それ以外で。海の砂浜の砂を取り続けたら地球にどんな変化が起こるのでしょうか? 海岸や川岸が削られる。 って言うのは思い付きますが。 それ以外で。 地学・12閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142374139890bar********bar********さん2021/1/17 21:49海底から砂がなくなり、貝類や藻場がなくなります。 また、砂に潜って夏眠するイカナゴや砂に潜ったり餌を食べる魚類がいなくなり、多くの生物が滅亡して、食物連鎖が崩れて大量絶滅が広がります。 ということで、生態系に大きな被害がでます。 沿岸流も変わってきますが、どう変わるのかは、実証実験をしないと、スーパーコンピュータだけでは難しいと思います。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142374139890hei********hei********さんカテゴリマスター2021/1/17 21:23海の砂浜の砂を取り続けても地球には大した変化は起きません。 堆積平野は減少し、川原の砂がなくなり、海岸の砂浜がなくなるだけです。 海岸や川岸が削られたらまた砂ができます。ナイス!変態ひでぼん変態ひでぼんさん質問者2021/1/17 21:34回答ありがとうございます 海底(岩場)に砂が溜まり海藻とか減るとか。それを食べる生き物も減るとかさらに返信を表示(1件)