高校2年生です。
高校2年生です。 共通テストまで残り1年になりました。 私は、関西大学の【政策創造学部 国際アジア学科】に一般入試で行きたいのですが、高校の偏差値が低いせいなのか進研模試しか受けていないので、(進研模試の判定はインフレするそうなので)実際の判定がわかりません。 受験科目は国語、英語、世界史Bです。 進研模試の偏差値はそれぞれ、69、53で、世界史は受けていません。 あと1年本気で勉強すれば、まだ間に合うでしょうか? 回答のほどよろしくお願いいたします。
大学受験・43閲覧
ベストアンサー
志望校が決まっていて、やる気もあるのならば合格出来ます! まずは個人で河合塾などの模試を受けてみたらどうでしょう、その結果を見てどこをやるべきかを決めるといいと思いますよ!
1人がナイス!しています