質問です。将来国家公務員から地方公務員などの試験を受けようと思っているのですが、地方公務員の消防士について質問があります。
質問です。将来国家公務員から地方公務員などの試験を受けようと思っているのですが、地方公務員の消防士について質問があります。 消防士だった方や現役の方、親族やパートナーに消防士が居た方など実際に身近に消防士がいた方に質問です。 1.消防学校在学中と、卒業後の消防士髪型はどのようなものですか。 (例)目にかからない程度の前髪有OK、眉毛にかからない程度、ソフトモヒカンのようなスポーティな髪型、坊主、 具体的に教えていただけると幸いです。 2.休暇について 成人式やお正月など希望は出せますか、また週の休暇システム(どのように休暇を決めるのか)など 3消防士の良いところや悪いところなど 出来るだけ細部まで書いていただけると嬉しいです。 関連性のない回答はご遠慮お願い致します。 回答お待ちしております。よろしくお願い致します。
ベストアンサー
主人が消防士です いま隣にいるので聞いてみました 消防学校にいるときは ちかくの床屋でみんな切ってたみたいです 笑 消防カットってゆーのがあるみたいです!! 卒業後は署にもよって全然ちがうみたいです 髪型にとてもうるさいところもあれば ゆるめのところもあるみたいですが 最初は無難に黒上ゴリゴリの短髪がいいよ とのことです。笑 主人はいまちょーソフトモヒカンです。笑笑 お正月の希望はだせますが めちゃくちゃ稼ぐときなので あまり休む人はいないみたいです。 夏休みとかもとれますよ!! 嫁から見た消防士のいいところは 家族に時間を沢山使ってくれる 1ヶ月に一度4連休がある 給料も安定 ↑いまコロナ禍ですが変わらずお給料は貰えるのでありがたいです かっこいい 福利厚生がすごい!!! 結婚式の時の制服がステキ!!!笑 子供と沢山遊んでくれる 育休、子供の運動会なども休みがとりやすい 悪いところ 署にもよりますが 飲み会が多い… 合コンの誘いがある 女の子にモテる 筋トレばっかり!!笑 結果 私は消防士と結婚してよかったです(・∀・)笑
お手数おかけしました。回答ありがとうございます。 細部まで教えていただきありがとうございます!消防士かっこいいですよね。とても尊敬します。 少し消防士に詳しくなりました。ありがとうございます。
質問者からのお礼コメント
今回お二方に答えていただきありがとうございました。 両方とても身になることで詳しいことも沢山書いてありました。どちらにするかとても悩み決めきれなかったので、ルーレットで決めました笑 お二方とも本当にありがとうございました。
お礼日時:1/24 19:26