ベストアンサー
友達としてなら、モテモテだと思います。 でも結婚を前提とすると、やはり話は変わって来ます。 理由は、質問者さんが挙げられた通りです。 「海外好き」と言っても それはあくまでも「旅行」としてのことが多いでしょう。 実際に住んでおられる方なら解るでしょうが そこに馴染む迄には、それなりの苦労があったと思います。 伴侶と成る方は、夫だけを頼りとし その見ず知らずの国に渡るわけですから そのリスクは夫以上に多大なものがあるわけです。 結婚して子供が出来て、いざ離婚となった時、 その方がその国で生活の基盤を得られるのか それとも日本へ帰るのか その国で育った子供を 彼らの知らない日本へ自分が連れて帰るのか 妊娠したら?出産時は?子供の教育は?ママ友とのつきあいは? 今の家族になにかあったら、すぐに日本へ帰れるの? 考えると、問題が山積みです。 言葉の問題だってあります。 なので、先のことをちゃんと考える方であればあるほど 伴侶探しは難しいと思います。 もし「海外ステキww」といった憧れだけで 簡単に婚姻を望む女性と一緒になれば 結婚後、貴方の方が苦労するのではないですか? もし、婚活で日本女性を探すのであれば 日本に生活基盤を持ってから 或いは、現地在住の日本女性を探す方が 現実的ではないかと思います。 また実際に会うこともなかなか出来ないような方を ネットを通じた会話や電話だけで見極め 生涯の伴侶とする貴方のリスクもかなりのものです。
1人がナイス!しています