ID非公開
ID非公開さん
2021/1/18 0:01
2回答
なんで日本人はバスケが下手なんだろう
なんで日本人はバスケが下手なんだろう 身体能力とかフィジカルとか以前に すごく下手に見える スピードやドリブルはそこそこ上手くても、それだけで フィニッシュにまではいけない アウトサイドシュートあってこそのドライブなのに(普通は)日本人選手で上手い人はいないなど 学生の時点でそういう傾向かな? 強豪校は徐々に変わってきてるようにも見える チビアシスト系PGばかり
バスケットボール・171閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
バスケIQが低いからね。バスケに対する理解が低い。 理解が低いからボールが回らない。高校レベルならトップと45度で回すばかり。スクリーンも少ない。0度を使う機会やペイントからゲームメイクやゲームメイカーが潜り込んで中からさばいたり、崩したりがない。 あなたもだけど、アウトサイドシュートとドライブくらいの発想しかない。アタックしたら絶対打つからね。アタックしてやめて0度に抜けていくとか0度に捌くとか見ない。河村君はやってたかな。 各国代表選手、特にヨーロッパの選手は全員日本ならゲームメイカーになれる。PGやれる。その中でPGやってるやつは見えてるものが違う。ポジションを分ける必要がない。というか、誰もが何でも出来ないと今はいけない。日本人がポジション区切ってるのはそれしか出来ないから。出来ないものがあったらダメなんですよね。リバウンド取ったらチビPGに渡して上から当たられて苦労して運んでる。それが、最大の仕事になってる。そんなものはセンターがリバウンド取ってそいつが自らフロントコートに運べばいい。相手センターは戻るからね。相手センターが当たって来たら、ガードやフォワードに渡してインサイドアタックしたらいいし、ガードが当たって来たらガードに渡して簡単に運べばいい。 身長でポジションを分けてることが、間違いだよね。単純に。PGは30人に1人くらいしか出来ません。小さいか大きいかは関係ない。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/18 19:00