ID非公開
ID非公開さん
2021/1/18 0:05
2回答
仕事辞めたいです
仕事辞めたいです 昨年の10月に入ったばかりですがなんかもう嫌です 小さい食堂で働いていて、社長、パートさん3人、私の5人しかいないんですが社長とパートさんAさんが嫌です。 Aさんはすごいプライドの高い方で自分が一番って思ってるぽくて間違ってること指摘しても絶対と言っていいほど飲み込んでくれないです。 それに話も自慢話ばかりで正直うんざりしてます。 でもまあそんなんどこ行っても一人や二人はいるよなぁって思ってるんでまだ大丈夫なんですが問題は社長で。 とにかくセクハラがすごいです。 普段は明るく気さくな方でお菓子くれたり良くしてもらっててとても言い方なんですが会話の途中途中に下ネタをぶっこんできます。 笑って流せればいいんですけど元々そういうの得意じゃないしなんてったって50過ぎたおじさんにそんなこと言われることが気持ち悪くて。 それにもう店を畳もうと思ってるらしいんですけど次の会社は紹介するって言われてますが自分で職安とかで探した方が絶対いいですよね? 辞めたあとも関わりあるなんて嫌だし。 もう辞めるなら辞めるではっきり言って欲しいんですけどね。こっちだって生活かかってるし。 次の職場の面接で店潰れたからって面接官側からしたらどう思います? あらあら、可哀想にくらいですかね?
ベストアンサー
離職票に自己都合と会社都合では、失業保険の値段が変わったり、期間が違う場合もあります。コロナの給付金などの申請も影響がありそうです。生活をかけているのなら、下調べをしてから、動いたほうがいいかもしれません。
2人がナイス!しています