楽天カード(クレジットカード)で貯まる、「楽天スーパーポイント」について質問です。
楽天カード(クレジットカード)で貯まる、「楽天スーパーポイント」について質問です。 100円(税込)で1ポイント貯まる、ということは知っていますが、これは「1会計ごと」なのか、「カード残高全体に掛けて」なのか、どちらでしょうか。 例えば、190円の商品を1ヶ月(カード〆日翌日から次の〆日)に10回買ったとします。 1会計ごとにポイントが貯まるとすると、1ポイントx10=10ポイントの獲得となります。 1ヶ月間の合計購入金額にポイントが付くとなると、合計額1,900円なので19ポイント付くことになります。 カードの種類によって還元率やポイント付与計算方式が違うと思うのですが、楽天カードはどちらになるのでしょうか。
クレジットカード・35閲覧
ベストアンサー
楽天カードの基本還元1%(百円で一ポイント)は、 月々の支払いに対して計算します。 会計ごとではありません。毎月十五日頃に楽天カード利用分として付与されポイント実績に記載されます。 ややこしいのですが楽天ポイント加盟店で楽天ポイントを提示することでもらえるポイントもありましてこちらは会計ごとにポイントが付与されます。 こちらのポイントに関してはここでも質問が非常に多いですね。 お得を追求するなら端数が出てしまう決済より合算で計算される楽天カードを使う方が端数の無駄が少なくなります。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました 3名さまからご回答いただきまして、こちらに決めさせていただきました。
お礼日時:1/23 22:07