いつもお世話になります。
いつもお世話になります。 築35年になる自宅のトイレの事でお伺いします。 以前からトイレは洗浄便座なのですがそれに 機能リモコンが付いています。 そのリモコンにはネジ釘が付属されていたので 何の疑問も持たずにトイレの壁にネジ止めしていました。何年か使用しているうちに木材ではなく壁に ネジ止めしているので緩くなってきて、リモコンが がたつきはじめました。 それで位置を変えてまたネジ止めしようと したら以前のネジ穴から出た粉がたまっていました。 ネジは約2センチくらいでしょうか? この様なトイレの内壁やその内側に『アスベスト』は 使用されているのでしょうか? 宜しくお願いします。
ベストアンサー
ブラスターボード施工ですから、石膏ですね。 築年齢からすると、全く含まれていないとは断言できませんが、 そもそも石膏ボード内に含まれるアスベスト含有量は 問題になる当時の時点でも1%未満です。 昨今の騒ぎは完全に使用が禁止されている状態での発見ですので、 写真の程度の粉塵でそこまで神経質になる必要はないと思いますが。 建築当時の資材資料があれば、使われた石膏ボードにアスベストが含まれていたかどうかはメーカーに問い合わせが可能です。
いち早くカイトありがとうございました。追加でお聞きしますが、ネジ釘が 約2センチ位と長い事でボードの奥の 素材やボードを貼り付けている接着剤に干渉しますが、やはりそれらも 例えアスベストが含まれているとしても少量と考えてよいでしょうか?
質問者からのお礼コメント
私の質問に回答していただいた皆様ありがとうございました。とても丁寧に回答していただいたのですが『ベスト アンサー』は1人だけとなりますので、最初に回答いただいた magさんにさせていただきたいと思います。 皆様本当にありがとうございました。
お礼日時:1/24 22:18