おばちゃんの目当ては、飲み物でも食べ物でもなく、お喋りなのでは?
そのお喋りの為に、飲み物だけでは間が持たないし、長居できないから食べ物も頼むわけで。
もちろん甘いものが欲しかったり小腹が空いてたりする事もあるでしょうけど、お喋りする為にカフェに行くのだから、そりゃ多少なりともお腹を空かせて行くわけです。
私は40代ですが、ひとりカフェが好きなので、近所の自家焙煎コーヒーカフェ(フード少ない)に行って本を読みながらコーヒーを2杯ぐらい飲みますが、こういう使い方をする人が沢山居ないと、フード少なめのカフェ経営は難しいと思います。
そこの自家焙煎コーヒーカフェは、豆の販売、通販もしていて、カフェベースやアイスコーヒーのボトルなども販売しているので、かなり軌道に乗って近所に新店舗など出したりしてますが。
ドリンクによほどの重点を置いているんでなければ、フード充実させた方が経営は安定するのではないでしょうか。