上杉謙信が5年か10年くらい寿命が長かったら、武田家の滅亡は防げていたでしょうか?
上杉謙信が5年か10年くらい寿命が長かったら、武田家の滅亡は防げていたでしょうか? 本来ならば、関東出兵をするはずだったところで亡くなったらしいので生きていれば関東出兵が行われてその後に織田と戦うと思われます 少なくとも御館の乱は無かった/先延ばしになったので 甲相同盟の破綻は無かった/先延ばしになったとは思いますが
日本史・34閲覧
ベストアンサー
足利義昭あたりの仲裁によって、 対織田家防衛のための、甲越相同盟といったものが、 成立した可能性はあったかもしれませんね。 そうなれば、上杉も武田も、全力を対織田家との対決に投入できるので、 織田家の東部戦線は、大きく違った様相を見せたでしょうね。
1人がナイス!しています