プロ野球ってシーズン140試合ぐらいあって順位を決めて、
プロ野球ってシーズン140試合ぐらいあって順位を決めて、 そこからクライマックスシリーズという短期決戦で勝ったら優勝というレギュレーションだけど、140試合でいくらダントツでも短期決戦で負けて優勝できなかったらつまらなくないですか? クライマックスシリーズなんてしなくても140試合やって優勝したチームが優勝で良いんじゃないですか?
プロ野球・89閲覧
ベストアンサー
仰る通り、本来なら公式戦オンリーで、 日本シリーズはセパ1位同士の対決が道理です。 04年にパだけ3位からのプレーオフを先駆けてやり、セはまだなし。 しかし、3位になれば日本シリーズに出られるかもしれないという期待感で、 3位争いが白熱して、セも導入し、 07年からクライマックスシリーズという名称に至りました。 実際3位同士の日本シリーズが果たして本当の頂上決戦になるか?はかなり微妙ですが、 各球団 特にソフトバンクは終盤に向けてギアを上げて2018.2019年は2位から日本一になるなど、 短期決戦用の手法や調整を心得る柔軟性は必要で、それが今の時代だと割り切った方がいいかも知れません。 あとは営業的に消化試合減少とシーズンの盛り上がりは欠かせないのは今の球界はあるでしょう。 しかしコロナ情勢で、去年パだけやりましたが、1位と2位のプレーオフなら、まだ合理的な気はします。
質問者からのお礼コメント
関東の名無しはあほですね
お礼日時:1/24 23:13