奏多奏多さん2021/1/18 22:072020回答中学受験、高校受験、大学受験いつが一番大変でした?中学受験、高校受験、大学受験いつが一番大変でした? …続きを読む中学受験 | 大学受験・904閲覧2人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142374740440JundesuJundesuさん2021/1/25 12:38中学受験は、何も苦労なく第一志望に合格できました。 高校受験は、エスカレーターなので、しなかったです。 大学受験は、高校受験で開花した人と競争するので、一番大変でしたが、それでも、早慶以上に合格できました。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142374740440JundesuJundesuさん2021/1/25 12:38中学受験は、何も苦労なく第一志望に合格できました。 高校受験は、エスカレーターなので、しなかったです。 大学受験は、高校受験で開花した人と競争するので、一番大変でしたが、それでも、早慶以上に合格できました。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142374740440gengenさん2021/1/25 12:06大変の質が違うだけで 基本はどれも同じ。 中学受験 賢いヤツには超楽勝(親大変) 高校受験 下はアホでも受かるが上は中学受験と同じ(親楽勝) 大学受験 賢いヤツには超楽勝(親大変 金のみ) ハッキリ言うけど 受験程度で苦労しているレベルなら その先はどうにもならない。 出来るヤツには受験なんて ただの無双ゲーム。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142374740440rib********rib********さん2021/1/25 11:58大学受験ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142374740440sno********sno********さんカテゴリマスター2021/1/22 21:27(編集あり)中学受験は、希望する学校に不合格だったとしても高校受験でリベンジできた。 高校受験は、とにかくどこかに合格しなければならないし、かといって妥協しずきると、高校によって授業レベルの差があって、それを自分自身で埋めるのは過酷、大学受験が大変。 大学受験は、浪人Okだから、自分自身次第でリベンジできる。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142374740441りょうりょうさん2021/1/21 16:29大学受験は精神的に成長してるので、ほぼ実力通りの結果が出せる。中学受験は精神的に幼いのでその日の気分で乱高下、親子共に大変です。 本人からしたらどれも大変でしょうが、勉強のやり方さえ分かれば大学受験は時間次第、中学受験の方が大変。 高校受験はその中間。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142374740440con********con********さんカテゴリマスター2021/1/20 15:37大学受験は模擬試験の成績でほぼ結果が読めるから楽だった。 高校受験が内申揃っていてもほぼ満点じゃないと受からなかったから、一番気を遣った.ナイス!