その他の回答(3件)
江戸時代の終わり頃、日本人の識字率は極めて高い水準にありました。 今の日本人で、読み書きができない人は居ないと思います。 近年、漢字の読めない人が増えているようですが・・・
逆です。インテリが多いです。大学全入の今より 遥かに狭き門だし、高校も狭き門なので現代の若者 よりも遥かに勉強していた世代です。 ですから読み書きは今の若者よりも出来ますよ。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/19 17:09
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/19 17:09
政治、社会問題