Davinci resolve で左から右にテキストを滑らかに表示したくて知恵袋で調べたら『エッジワイプ』でできますよと回答されていたので試してみたら、
Davinci resolve で左から右にテキストを滑らかに表示したくて知恵袋で調べたら『エッジワイプ』でできますよと回答されていたので試してみたら、 どうやってもテキストが左から右に滑らかに表示されるのではなく消えていきます。説明が下手で申し訳ないのですが、どなたかやり方を知ってる人がおられましたら教えていただきたいです。なにか不明な点等ありましたら答えられる範囲で答えますのでご協力のほどよろしくお願いします。
動画、映像・26閲覧
ベストアンサー
マスクを移動させる方法もありますが、エッジワイプであれば以下のように設定してください。 アングル・・-90(左から右の場合) トランジションカーブ・・時間が進むにつれて表示させたい場合は、 テキストが非常時の時間に1.0値でキーフレームを打ち、テキストが全て表示される時間で0.0値でキーフレームを打ちます。 このように設定してフェザー(ぼかし)を入れた動画が以下になります。 上記、説明用の画像も添付しましたので参照ください。 https://imgur.com/SPrjysT
この返信は削除されました
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!!本当に助かりました!!
お礼日時:1/21 0:49