DAMの精密採点DXGなんですが、ロングトーンの採点基準がいまいちよく分からないです。
DAMの精密採点DXGなんですが、ロングトーンの採点基準がいまいちよく分からないです。 調べるとある程度長いバーで音程を乱さず声がかすれていないかなどと書かれていたのですが、 音程正確率が80%を割っている時にロングトーンが5段階中4.5あったり 逆に音程正確率が89%でも5段階中2.5とかよくあります。 声を真っ直ぐ?を意識して見ましたが平均して3〜3.5くらいの評価しか取れませんでした。 どうしたら安定してここで4以上の評価を得られますか?
カラオケ・18閲覧