ID非公開ID非公開さん2021/1/20 11:5155回答スクール・ポリスですが、生徒の演技が酷すぎませんかね?スクール・ポリスですが、生徒の演技が酷すぎませんかね? もうちょっとどうにかならなかったんですかね?…続きを読むドラマ・94閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142375452840qqd********qqd********さん2021/1/20 15:52藤原竜也さんが居るから「成り立つ」。 生徒役の子たちも「売れたい一心」で必死なんでしょう。 このドラマは賛否両論でしょうが・・・ 今や、「教師の弱体化」と「調子こいた生徒」が現実的にいるので 金八先生みたいにはできない現実。 「現職刑事」がいる事で 少なくとも「いじめ」はなくなる? と、ちょっと肯定派の私。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142375452840qqd********qqd********さん2021/1/20 15:52藤原竜也さんが居るから「成り立つ」。 生徒役の子たちも「売れたい一心」で必死なんでしょう。 このドラマは賛否両論でしょうが・・・ 今や、「教師の弱体化」と「調子こいた生徒」が現実的にいるので 金八先生みたいにはできない現実。 「現職刑事」がいる事で 少なくとも「いじめ」はなくなる? と、ちょっと肯定派の私。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142375452840naonaoさん2021/1/20 13:20酷いのはドラマそのものです。 役者に責任はありません。 むしろ彼らの無駄遣い。 責任の所在はこんな稚拙で幼稚なドラマに出演させた事務所でしょうね。 それにしてもこれほど中身がなくて内容が薄っぺらく、後味が悪いドラマも珍しい。。(呆) 私は先週、関連質問に「次回を観て初回と同じなら観るのをやめるかもしれません」と回答しましたが、同じどころか輪を掛けて酷かったですね。 もうちょっとどうにかならなければならないのは奇をてらった設定だけで安堵し、ビジョンもポリシーも感じられない脚本と演出、プロデューサーのドラマツルギーです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142375452840ihi********ihi********さん2021/1/20 19:58(編集あり)これこそ20歳過ぎの役者が高校生役をやることがある理由の一つですね。 子役上がりではなく中高から芸能界に入った子などまだ演技の勉強中です。 学園ドラマでキャラの年齢と役者の実年齢を近づければこういうことはよく起きます。 その年代の子をほんの数人集めて済むなら演技が上手い子だけを連れてこれば良いですが。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142375452841永遠のサイドバック永遠のサイドバックさん2021/1/20 12:31(編集あり)元天才子役。 鈴木梨央。さんが、学級委員をしているので、鈴木さん中心に話が進むのかと思っていましたが? 生徒役の演者はそんなに、演技が酷いとは思いませんが。 毎回生徒もしくわ先生の逮捕者が出ている見たいなので。 最終回には学級の生徒と先生の数が、どれだけ減っているか、心配ですが。 このドラマの1番の見せ場は、生徒もしくわ先生が、手錠をされパトカーに乗せられる場面だと思います。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142375452840ゆいゆいさん2021/1/20 11:57その前に、藤原竜也の無駄使いのような・・・ナイス!