ID非公開
ID非公開さん
2021/1/20 16:42
1回答
javaについて質問があります。以下のコードを実行したら
javaについて質問があります。以下のコードを実行したら Main.java:3: error: class Ball is public, should be declared in a file named Ball.java public class Ball { ^ Main.java:38: error: class Parabola is public, should be declared in a file named Parabola.java public class Parabola { ^ 2 errors のようなエラーが出ました。どこを直したら良いか分かりません。分かる方お願いします!!! コード import java.util.Random; public class Ball { private double x; private double y; private double dx; private double dy; private Random r = new Random(); public Ball() { x = 0; y = 0; dx = r.nextInt(401) - 200; dy = r.nextInt(201) + 200; } public final double getX() { return x; } public final double getY() { return y; } public void next() { x += dx; y += dy; dy -= 9.8; if (y <0) { x = 0; y = 0; dx = r.nextInt(401) - 200; dy = r.nextInt(201) + 200; } } } public class Parabola { public static void main(String[] args) { Ball ball = new Ball(); for (int i = 0; i <Integer.MAX_VALUE; i++) { System.out.println(ball.getX() + "\t"+ ball.getY()); ball.next(); } } }
Java・12閲覧
ベストアンサー
public class Ball { public class Parabola { この二つのクラス定義の先頭に付いてるpublicを消せばよいです。 public classで定義したクラスは このコードが書かれているファイル名と同じ名前にしないといけません。 なので should be declared in a file named Ball.java ⇒Ball.javaというファイル名で作って! ってエラーになってます。 以上の理由から クラス定義からpublicを消せばよいです。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!!
お礼日時:1/20 21:34