ダイエットについて質問です。 ここ2年くらい、平日 朝食なし 昼食 スープのみ 夕飯(20時)に、 キャベツ1/4(大きめ)温野菜で、
ダイエットについて質問です。 ここ2年くらい、平日 朝食なし 昼食 スープのみ 夕飯(20時)に、 キャベツ1/4(大きめ)温野菜で、 刻みネギとポン酢 豆腐 だけ食べているのですが、痩せません。 休日(木日)は気にせず、炭水化物、糖分も含めて好きなものを普通に食べてます。 運動はしてないので、運動が大事なのは分かってますが、今の食事面のみで、どうしたら体重のみ落とせるのか教えて頂きたいですm(_ _)m 早くても、夕食食べるのは20時になるので、 夕飯の食べる時間が問題でしょうか・・。 休日は好きなもの好きなだけ食べてるので、そこで吸収しているのかもしれませんが、休日は好きなもの食べたい甘えがあります(TT) よろしくお願いします。
ベストアンサー
・摂取カロリー量不足 ・炭水化物不足 ・タンパク質不足 ・運動していない これらから鑑みると代謝が落ち込んでいるので痩せないのだと思います。 身体が平常運転するのに最低限必要なカロリーや栄養を貰えていなので、色々な機能を制限して少ない栄養とカロリーで生き長らえるように対処してしまってる状態です。 痩せるためには摂取カロリーを減らすことと並行して代謝をできるだけ下げないという事がとても大事です。そのために、まずは食生活を見直すことから始められてはいかがでしょうか。 そして運動なしの減量だと脂肪の減少よりも筋肉の減少が著しいため痩せたとしてもたるんだ身体になりやすいです。もしもそうなりたくなければ運動は必ずなさった方がよいかと思います。 ご参考になれば幸いです。
1人がナイス!しています
コメントありがとうございます! 代謝が落ちてしまってるのですね(>_<) おっしゃる通り、食生活を改めて、運動も頑張ってみようと思います! 丁寧なご回答ありがとうございます!
質問者からのお礼コメント
とても参考になりました!
お礼日時:1/27 13:08