ID非公開ID非公開さん2021/1/20 22:3611回答新電力で価格変動タイプを契約してる人は電気代が上がって大変って記事を見ましたが、新電力でも旧電力でも価格が固定の場合は、その値上がり分は電力会社が負担していると言う事ですよね?となると、電力会社、今期新電力で価格変動タイプを契約してる人は電気代が上がって大変って記事を見ましたが、新電力でも旧電力でも価格が固定の場合は、その値上がり分は電力会社が負担していると言う事ですよね?となると、電力会社、今期 は大損なんでしょうか?…続きを読むエネルギー政策 | エネルギー、資源・55閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142375757942南部南部さん2021/1/20 22:53発電事業者との契約内容や、JEPXスポット市場の依存度によって各小売電気事業者(≒電力会社)の損益はそれぞれ異なります。 大損のところもあれば、僅かな損失で済んでいるところもあります。 大損しているのは基本的に、 JEPXのスポット市場からの電力仕入れがほとんどの小売電気事業者と思っておけば良いでしょう。2人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142375757942南部南部さん2021/1/20 22:53発電事業者との契約内容や、JEPXスポット市場の依存度によって各小売電気事業者(≒電力会社)の損益はそれぞれ異なります。 大損のところもあれば、僅かな損失で済んでいるところもあります。 大損しているのは基本的に、 JEPXのスポット市場からの電力仕入れがほとんどの小売電気事業者と思っておけば良いでしょう。2人がナイス!していますナイス!