今作り終えて起動させたんですが、BIOSの画面が出ずにそのままwin10のパスワードなどを決めて、ホーム画面に来たんですが、ドライバーインストールとかするものなんじゃないんですか?pc自体初めてなのでよく分から
今作り終えて起動させたんですが、BIOSの画面が出ずにそのままwin10のパスワードなどを決めて、ホーム画面に来たんですが、ドライバーインストールとかするものなんじゃないんですか?pc自体初めてなのでよく分から なくてどうしたらいいか分かりません何方か教えてくだい。 ・BIOS画面の出し方 ・ドライバーインストールが必要であればやり方 ・全て終わってからネットに繋げるのか お願いします
至急お願いします。すいません 解決させて下さった方には確りお礼のコイン今ある分全て差し出します
Windows 10 | パソコン・52閲覧
ベストアンサー
BIOS画面の出し方は マザーの取説に書いてあると思います 大抵は 電源を入れて DELキー、F2キー等を連打します ドライバーはWindowsが立ち上がってからインストールですよ OSが立ち上がっていないのにインストールできませんから お使いのマザーのサポートページからダウンロード&インストールしてください
1人がナイス!しています
UEFI の方が良いと聞いたので起動時にF11キーを連打してたらwindowsの簡単なパスワードなどを決めるやつが出てきたのでそれをしたら おはようございます▷▶︎からのホーム画面になりましま 一先ず説明書を読んでみますがダウンロードorインストール方法が分かりませんそれも説明書に記載されてますか?
質問者からのお礼コメント
何から何までありがとうございました。 本当助かりました!!!
お礼日時:1/21 18:45