ID非公開
ID非公開さん
2021/1/21 14:51
1回答
白内障手術の単焦点レンズの見え方についての質問です。
白内障手術の単焦点レンズの見え方についての質問です。 現在50歳です。3年くらい前から左目に違和感を感じ2年前に検査した所、白内障と診断されました。最近、ぼやけ方が酷い為、手術することにしました。かかりつけの病院から単焦点レンズを勧められたのでの近距離のレンズにして欲しいとお願いしたら遠距離を勧められました。右目は(見えている方の目)やや近視の為、スマホや書き物をする時に眼鏡をかけていると見えにくいです(近視の老眼の為)仕事でスマホやパソコンをよく使います。 車の運転は買い物の時くらいしか乗りません。 仕事をする時は眼鏡を使いたくないので近距離を希望すると先生は納得しておらず、保留にされました。 自分の希望通りのレンズにしてもらえるのでしょうか?
目の病気・253閲覧・500
ベストアンサー
白内障手術経験者です。(医師や専門家ではありません)。 白内障手術をすれば、固定焦点になってしまうので、メガネは必須です。 私は、読書用、PC用、自動車運連用の3種類のメガネを使い分けています。 >>スマホや書き物をする時に眼鏡をかけていると見えにくい 理由がわかりません。 普通は、メガネしてスマホやPCの画面をみたり、読書、筆記などをしますが。 一般論ですが、老後の事を考えて、夜中に起きてトイレに行くなどの時に、メガネをかけなくても周囲がわかる近距離(数メートル先)に焦点を合わせるのがいいのではないかと言われています。 あくまでも一般論で、人により異なります。 レンズの交換は手術が大変になるので、要注意です。 眼科医と良く話し合うことです。 尚、多焦点レンズは、人によっては困った症状がでるそうなので要注意です。ハログレアが酷くて夜間運転ができないとか、遠方と近くの両方がはっきり見えるので気持ち悪くなるとか。。。。。
質問者からのお礼コメント
アンサーありがとうございました。 近視の人が老眼になると近くを見る時は近視の眼鏡を外した方が良く見える人が多いのです。 夜中にトイレに行く事を考えていませんでした。参考になりました。 ありがとうございました。
お礼日時:1/21 19:38