ID非公開ID非公開さん2021/1/21 17:4055回答学校って何のためにやってるんですか?洗脳ですよね?学校って何のためにやってるんですか?洗脳ですよね? …続きを読む学校の悩み・19閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142376088540pat********pat********さん2021/1/24 18:42日本社会で生きるための知識・教養を得るためってのは当然ですが 洗脳という大きな目的もありますし 言うことを聞く人間を選別する目的もあります。 中学~高校~大学と進学すればするほど 社会に迎合しやすい性格の人が多く残ります。 国・企業はそういう逆らわず死ぬまで従う人材が欲しいんです。 でも洗脳されて大人の言うことを聞いて 騙されて生きるのも幸せかもしれません。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142376088540pat********pat********さん2021/1/24 18:42日本社会で生きるための知識・教養を得るためってのは当然ですが 洗脳という大きな目的もありますし 言うことを聞く人間を選別する目的もあります。 中学~高校~大学と進学すればするほど 社会に迎合しやすい性格の人が多く残ります。 国・企業はそういう逆らわず死ぬまで従う人材が欲しいんです。 でも洗脳されて大人の言うことを聞いて 騙されて生きるのも幸せかもしれません。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142376088540nll********nll********さん2021/1/24 18:24知識を得て 自分で選べる 他の情報も得て自分で選択できるのは洗脳ではないと思いますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142376088540知らなかった知らなかったさん2021/1/21 17:53いろいろ学ぶ為です。知らないよりは知っている方がいいでしょう。いろいろ学ぶといろんなこと覚えます、覚えない人もいますけどね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142376088540名無し名無しさん2021/1/21 17:44教養レベルを上げる為です。 ただ、日本の学校は人権論を採択していないので、洗脳という目的もあります。 日本は学校の説明に「集団生活、協調性、社会性、規律性の教育」なんて並べ立ててる時点で、思想統制なので本来はアウトです。 学校でこう言うことを学びたい人は学べば良い。これが本来あるべきスタンスなのですがねナイス!名無し名無しさん2021/1/21 17:45高校で教わるクソみたいな知識と、身につくクソみたいな社会性を皮肉ったある経済学者は 「自分はよく高校なんかに通っていたのにまともに考えられるものだ。奇跡だとしか言いようがない」 みたいなこと言ってます。 ちなみにノーベル賞とってます。さらに返信を表示(1件)
名無し名無しさん2021/1/21 17:45高校で教わるクソみたいな知識と、身につくクソみたいな社会性を皮肉ったある経済学者は 「自分はよく高校なんかに通っていたのにまともに考えられるものだ。奇跡だとしか言いようがない」 みたいなこと言ってます。 ちなみにノーベル賞とってます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142376088540ins********ins********さん2021/1/21 17:42調教です 自称進学校でしたが、意地でも良いところに行かせたいのか教員達は生徒を調教してましたナイス!