ベストアンサー
E2脱離はアンチペリプラナー型の配座の時に生じることはご存知ですよね? 1度ご自身でエナンチオマーのE2脱離を描いてみたらわかると思いますが、エナンチオマーは2つの不斉炭素原子が両方SRが逆になるので結果的に同じものが生じます。 片方の不斉炭素原子のみがSR反転したジアステレオマーならEZ異性体が生じますね。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/21 22:28
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/21 22:28
化学