競走馬のインブリードについて あるきっかけで、競走馬の血統について少し勉強しています。説明が下手かもしれませんが、ご教授願います。
競走馬のインブリードについて あるきっかけで、競走馬の血統について少し勉強しています。説明が下手かもしれませんが、ご教授願います。 4×3のクロスの意味を理解したのですが、次の場合は同じ4×3のクロスが成立しますか? 牡馬Xの2頭の子をA,Jとします。ここから世代を繋いで X → A(Xの子) → B(Aの子) → C(Bの子) → D(Cの子) また X → J(Xの子) → K(Jの子) → L(Kの子) となるとき、DとLの交配ではXの4×3のクロスは成立しますか? 伝わりにくいかもしれませんが、人間で言うとXの玄孫とひ孫が子供をつくることを言っています。ご回答よろしくお願いします。
ベストアンサー
すみません、そうでした。CとKですね。Xと交配する牝馬は別の馬である必要があるのか、と言うところを教えていただきたいです。
質問者からのお礼コメント
知りたかったことに加えて、補足的な説明をつけていただけたので、ベストアンサーとさせていただきます。ありがとうございました。
お礼日時:1/22 17:42