ID非公開
ID非公開さん
2021/1/22 2:36
2回答
私には2年ほど前まで5年間お付き合いをさせていただいてた方がいました。 私が職場でのストレス、私生活でのストレスで鬱病になり
私には2年ほど前まで5年間お付き合いをさせていただいてた方がいました。 私が職場でのストレス、私生活でのストレスで鬱病になり だんだん職場への出勤が難しくなり、自傷行為や睡眠障害などで1日に30分程度しか寝れなくなり自分では抱えきれなくなったので 症状が現れはじめて一ヶ月程した時に当時の彼氏に相談した所 『親にもらった身体を傷つけるのは良くない、みんなそれぞれ悩みを抱えている』などの返答で 言っている意味もちゃんと理解してますが 心配しているような言葉などが一切なく 睡眠障害だと知っているのに夜中に電話をかけてきては 『お酒を飲んでいて代行もつかまらない。迎えに来てくれ。』などと言った連絡が週に3回程ありました。 それに耐えきれなくなり私から別れを告げたのですが 別れて2年経とうとしている今、半年に1回程夜中に電話があったり(電話には出ておりません) 職場にも一度来ました。私は隠れていて会っていません。 私には既に新しい彼氏がおりますが、元カレが知っているかは不明です。 元カレにも新しい彼女がいます。 正直とても迷惑です。今後も関わりたくないです。 今は病気も回復して通院や薬などの服用もしてませんが 着信画面の名前を見るだけで動悸がするほど嫌いです。 次、連絡があった時に電話に出て迷惑だと伝えるべきなのか このままそっとして連絡がこなくなるのを待つのか。 みなさんなら、どうしますか? または、何故未だに連絡をしてくるのでしょうか。 【補足】 元カレは元々気が荒く、付き合いなどでお酒を飲む事が多い上 お酒を飲むと更に気性が激しくなり手におえません。 妹、友達にも『いつか貴方が刺されるんじゃないか』と言われる程、人としておかしい時があります。 そして、お付き合いさせていただいてた4年間の間で 何度も私から別れを告げて別れたり、よりを戻したりを繰り返していたのですが お互い新しいパートナーがいるにも関わらず 自分たちは5年も付き合った。まだ自分を好きなはずだ。と 勝手に思い込んでいても、おかしくないくらいの脳内お花畑です。 最後まで読んでいただき有難うございました。 身バレ防止の為、所々フェイクをいれておりますが、ほぼ実話です。
恋愛相談、人間関係の悩み・25閲覧
ベストアンサー
あなたのことを都合の良い女と思っているのかもしれませんね。電話でもLINEでもメールでも手紙でもいいのですが、1度は「連絡しないでください。近づかないで下さい。」ということを明確に伝えてください。それでも連絡をやめなければストーカー規制法で訴えることが可能になります。現実問題半年に1回程度の頻度だと訴えるのは難しいのですが、自分は会いたくもなければ連絡もしてほしくないと伝え、辞めなければストーカー規制法で訴えると告げることは有効だと思います。ただし、刺激することで行動がエスカレートする人もいます。そういう人である場合、半年に1回くらいの内はあなたが我慢できるなら、現在のようにスルーでもいいとは思います。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/22 14:16
アドバイスありがとうございます。 確かに付き合っていた当時も迎えなど当たり前にしており 未だに都合の良い女だと思われていそうですね。 もし今後また連絡があれば思っている事を伝え それでも辞めてもらえなければ訴えると言う事を伝えてみようと思います。
質問者からのお礼コメント
自分では思いつかなかったアドバイスを頂いたので ベストアンサーにさせて頂きました! ありがとうございました!
お礼日時:1/22 19:38