ID非公開
ID非公開さん
2021/1/22 11:08
2回答
この度マイホームをと、探していて、
この度マイホームをと、探していて、 気に入った分譲地(10区画)を見つけました。 残り1区画のとの事で、 その日中に電話したらしばらく他のお客さんを 押さえといてくれる。 手付けの有無を尋ねたら契約の日、もしくは後日との説明でしたので、ひとまず購入の旨を電話しました。 その時電話時に、一週間後の契約はオッケーだけど、とりあえず申し込み書と手付けの100万を契約の日までに振り込んでくれと言われました。 契約までの間、申し込み証拠金?と言う形で数万ならわかるのですが、 契約の説明も受けておらず、勿論契約もしていないのに、 手付け金を先に100万円振り込んでくれと言うのはすごくおかしな事に感じました。 実際どうなのでしょう? おかしくないのか、よくある事なのか、 おかしいならどのレベルでおかしな、事なのか、 分かるかた、おしえていただきたいです。 よろしくお願いします。
そもそも、当初の会話での質問と既に話が違っているのも引っかかっているのですが・・・。
ベストアンサー
おかしいですが、 契約前に支払う金銭は 名目が手付金でも証拠金でも もし契約しないのであれば 返還される金銭です。 なので、まともな業者は 申込金の5万程度でも 預からないのが本来の 姿です。 契約するなら、その金銭を 売買契約金の一部に充当します。 本当の手付金となります。 なので、信頼のおけない業者なので 購入を諦める。 不安ではあるが、契約しなければ 返還されるので支払いをする。 契約前に100万は高額すぎるので 5万程度で交渉する。 などの選択肢があると思います。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。 よく考えて検討しようと思います。
お礼日時:1/22 23:08