スマホ(iPhone)のギガ数(容量)について3点教えて頂きたいのですが、例えば4g回線を使用して画面や動画を開いた時、
スマホ(iPhone)のギガ数(容量)について3点教えて頂きたいのですが、例えば4g回線を使用して画面や動画を開いた時、 1.インスタやブログなどはその画面を眺めている時間に比例してギガ数が使われてゆくのでしょうか、それとも”開いた瞬間”にもうその動画の全てのギガ数が使われてしまうのでしょうか? 2.また動画を“視聴している最中”に容量が使われてゆくのでしょうか?それともその動画を”開いた瞬間”にもうその動画の全てのギガ数が使われてしまうのでしょうか? 3.2と関連して、動画を視聴している最中にその画面を閉じた時(完全に閉じてしまうのではなくスライドすると画面がまだ残っている状態)というのはギガ数は使われずにいるのでしょうか。 以上基本的なことで恐縮ですがお分かりの方よろしくお願い致します。
ベストアンサー
・【前提】データ通信量は読み込んでいる時に発生します。 1)画像を読み込んでいる時は通信してます 瞬間で全て読み込み終わるほど4Gは早くないけど 読み込んでしまえば画面をスクロールして 新しく読み込まない限り通信はしません。 2)①と同じです。 視聴している時も1分ほど先をずっと読み込み続けてます。 3)動画は流れているので通信してます。 ただし画素数がすくなる都合上 比較的通信量は全画面に比べ少ないです。
早速の御回答ありがとうございます。 3に関してもう少し教えて頂きたいのですが、例えばiPhoneで動画を観ていて下から指でシャッとスライドさせると画面が閉じられて、再びその画面を開くと静止状態になっていますが、この閉じられた状態の時でも通信しているということなのでしょうか。
質問者からのお礼コメント
そういうことなのですね! 大変良くわかりました! 昔年の疑問が解決しました! 本当にありがとうございました。
お礼日時:1/22 12:06