ID非公開
ID非公開さん
2021/1/22 12:35
2回答
ガンダムバトルシリーズって売れていたのに何ででなくなったんですか?
ガンダムバトルシリーズって売れていたのに何ででなくなったんですか? VSシリーズに注力するためですか?
プレイステーションVita | プレイステーション・ポータブル・35閲覧・25
ベストアンサー
2005/09 ガンダムバトルタクティクス 7万本 2006/10 ガンダムバトルロワイヤル 11万本 2007/10 ガンダムバトルクロニクル 23万本 (2008/03 モンハンP2ndG 242万本) 2008/07 ガンダムバトルユニバース 25万本 (2008/10 モンハンP2ndG廉価版 110万本) (2009/12 モンハンP2ndG再廉価版 55万本) 2010/03 ガンダムアサルトサヴァイブ 14万以上 (2010/12 モンハンP3rd 453万本) 2012/06 機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY 6万5千本 シリーズを追うごとに操作出来るキャラが増えてましたが それはユニバースの時で既に限界を迎えており、 サヴァイブの時にOO(ダブルオー)やSEED系の作品を 登場させたため、昔のガンダムのキャラは かなりの数がリストラされてしまいました。 古くからこのシリーズを遊んできた 旧ガンダム系が好きなプレイヤーは、 ここで見切りをつけてしまったのです。 結果、サヴァイブの販売数は伸び悩み、 買って遊んだプレイヤーの評価も良く無かった。 SEED系のみに特化したものが2012年に出ましたが そちらは散々な結果に。 PSPと言えばモンハンですが、 これが売れて「皆でPSPを持ち寄って遊ぶ」という遊び方が ブームとなったため、 ガンダムバトルシリーズではこれ以上巻き返せない…と 判断したのでしょう。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます 悲しいですね
お礼日時:1/22 20:55