ベストアンサー
そのままの話でいいのではないかと思うんですが? 落ちてしまえば、卒業して既卒就職するか、就留するかで、その原因を作った「落ちる」ということは、別にマイナスでもプラスでもないんだと思うからです。 面接担当する社員、人事に権限のある社員だからといって、オギャーと産まれてから今日の日まであなたの思うほどエリート街道をまっしぐらに来た人ばかりではないでしょうし、失敗も挫折もされていることでしょう。 むしろ、人慣れしている人事に「取ってつけたようなことを言って」腹の中で笑われるよりも、「まんま」を見てもらうほうがいいと思います。 まあとにかく、試験の方を頑張ってください。受かるのが一番いいのですから。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます! 後期試験に向けて頑張って行きたいと思います
お礼日時:1/26 20:18