生まれてもうすぐ1ヶ月の息子がいます。
生まれてもうすぐ1ヶ月の息子がいます。 今日の午前10時ほどにミルクをあげて吐いてしまったのですが、吐くことは時々良くあったので気にしないで居たのですが その後また1時にミルクをあげて、飲んでる最中に吐いてしまって、少し時間を開けてまた飲ませたら飲んだのですが ミルクを飲み終わった後でもまだずっと少しずつ吐き続けています。 なんだが苦しそうにも見えるので心配でどうしたらいいか分かりません。 両親と同居してるため、親にも何だかおかしいと症状を伝えたのですが、それは普通だと言われました。 初めて子育てするので心配で仕方ないです。 病院に連れていった方がいいでしょうか。
子育ての悩み・20閲覧
ベストアンサー
4ヶ月の息子を完ミで育ててます。 いつもと様子が変わらなければ、問題ないです。病院に行く必要ないです。 様子がおかしかったり、ぐったりしていたら病院に行って下さい。 一気に飲ませないで、半分くらい飲んだらゲップさせてみてはいかがでしょうか? 吐き戻しが減ったりします。
質問者からのお礼コメント
病院に行ってきました! 便が溜まっていたみたいでカンチョーしてもらいました。その後は疲れたのかぐっすり寝てくれています(*^^*) 半分飲ませてゲップさせるという案、先程実行しました!なんとか戻さず飲んでくれました! 教えてくださって本当にありがとうございました!
お礼日時:1/22 23:41