長文失礼します。 助けてください。 私は中学2年の女子です。 今、学年では修学旅行について先生VS生徒で 揉めています。 具体的には
長文失礼します。 助けてください。 私は中学2年の女子です。 今、学年では修学旅行について先生VS生徒で 揉めています。 具体的には 先生側はUSJに3月に行かせたい。 生徒側は今行く必要はあるのか3年ではダメなのか 私も必要ないと思い、少しばかり学年の先生に疑問を持っていました。 私には、仲の良いと言いますか,情報をよく発信してくれる副担任の先生がいます。 今日その先生の授業の後修学旅行について話しました。すると思いがけない事実を知りました。 ・学年の方針では3年になってから行く予定だった ・しかし校長副校長教頭に、行く前提で話を持ち 込まれる ・先生達は誰一人納得していない との事でした。 まぁ、この話を生徒にするのもどうかとは思いましたが、事実を知った時正直びっくりしました。 今、学年主任が完全に責められています。 私は以前から何度も何度も学年主任に助かられていて自分にできることはないかと考えています。 大人の事に首を突っ込むなとよく言いますが、 副担任によると、すでに校長には文句を言った だが,何も方針も変わっていない。 とのことでした。 生徒、親の声だけで何か変わりますかね? そして私が嫌なのが 学年主任がみんなの敵になってることです。 学年主任は、責任を感じで親からの電話などにも対応してると副担任に聞きました。どうしよう、 1人で校長室に行く覚悟も勿論あります。 大人数がいいなら一緒に行こうと言ってくれる友達も多数います。 ・今、私に何ができるでしょうか。 ・このような事はよくあるのでしょうか。 回答お願いします。 出来るだけ沢山の人の意見を聞きたいです。 補足必要でしたら言ってください。 答えられる範囲で出来るだけ答えます。 P.S.私立中高一貫校です。
学校の悩み・17閲覧
ベストアンサー
ひとつの案として 生徒さんが、皆団結出来るので有れば、口でどうこう言うよりも生徒さん全員(出来れば親も巻き込んで)の署名を集めましょう。 私立の学校なので、教育委員会でいいのかわかりませんが、校長では無く、ご質問者様の通われている私立の学校に対して力のある第三者的立場の所へ生徒さん数人(出来れば親も数人巻き込んで)で持って行きましょう。 口でどうこう言うより、良いと思います。 あくまでも、ひとつの案ですが参考に。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました! 修学旅行は、親からのクレーム電話 子供が校長室に乗り込むなど色々ありまして、 中止になりました苦笑
お礼日時:1/27 21:25