ID非公開
ID非公開さん
2021/1/23 0:34
4回答
ADDやADHDではないかと悩んでいる女子高校生です。
ADDやADHDではないかと悩んでいる女子高校生です。 私は昔から、整理整頓が苦手で恥ずかしい話ですがカバンの中はぐちゃぐちゃの状態である場合がほとんどで、学校ではロッカーや机の中の汚さをバレないようにするのに必死でした。それが今でも治りません。 また親に学校でもらったプリントを見せるという単純作業も本当に苦手で、要らないプリントがファイルに溜まっていく一方で、本当に必要なプリントを無くしてしまうことも多々あります。 忘れ物も非常に多く、高校に入ってからは通学中に何本も傘を無くし、また4、5回ほどお弁当を電車に置き忘れてしまいました。 親にこれしといて〜と言われたことも、ここを注意力しなさいと言われたことも、自分のにとって興味のないことはすぐに忘れてしまいます。 様々なことに対して注意力が散漫で、なにも出来ない自分が本当に情けないです。 気をつけようと毎回心に誓い、メモをとってみたり、片付けをがんばってみたりするのですがなかなか上手く行きません... 自分はただ怠惰な人間なんだと思ってきました、実際そうだと思います。 しかし、何かしらの問題があるなら少し心が軽くなる気もします。 一度病院に行ってみたほうが良いでしょうか?
1人が共感しています
ベストアンサー
高校生でその様子でしたら、Adhd(不注意優位)の可能性が高いでしょう。 専門医に診てもらうことを強くオススメですね。 なお、発達障害当事者である当方の経験上、発達障害とかの診断を受ける時は、可能な限り親御さんに同伴をお願いすることを本当に強くオススメです。 当事者が知らない小さな頃(低学年以下)のことを知ってるのは、赤ちゃん時代からそばにいた親御さんだけですから(家庭環境にもよりますが)。
質問者からのお礼コメント
丁寧な回答ありがとうございます。勇気を出して一度病院で診てもらおうと思います。
お礼日時:1/23 20:25