こんにちは! 質問させてください
こんにちは! 質問させてください 私は今中一で部活を辞めたいと思っています。でも親が反対していて。私の夢は美容師です。なので高校は私立になりますが美容師さんやネイリストさんやそういう資格を取れる専門の学校に行きたいと思っています。普通の公立の普通の学校なら少し部活を辞めるのは影響するのかとは思うんですけど、そういう専門でも影響してしまうのでしょうか??よかったらお願いします
ベストアンサー
美容室経営者です。 「美容師なので高校は私立」あまり賛成できません。普通の高校に行った方が将来に有利だからです。 また、「美容系の学校進学だから、部活が頑張れなくても、勉強ができなくても良い」と考えるような人は美容師になれたとしても続きません。 部活も、勉強も、「努力をする習慣を身につける」ためにあるのです。 美容学校の学生は半数以上が「怠け者」です。だから卒業後に9割が美容師を辞めます。残るのは努力できる人ばかり。 実際、美容師はそんなにしんどい仕事ではありません。 「努力」が苦手な人たちが「しんどい、厳しい」と言っているだけです。美容なんて、ただの「楽しい仕事」です。 最低限の事だけで済ませようとするような愚かな人は、夢中にすらなれないので、要らないのです。
3人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
わわ、美容師さんだ、ありがとうございます泣 確かに私逃げてばっかりで努力してませんでした。私は頭が良くないです。部活も周りとも合わないし上手にできません。でもこれを理由にしてちゃだめですよね。公立の高校に行って専門に行くという道を今は考えてます。私の憧れてる美容師さんにこういう形で教えてもらったことを大事にしてにしてがんばります! ほんとうにありがとうございました(;-;)
お礼日時:1/24 13:07