クロスカントリースキ競技で、1980年代にスケーティング走法をした最初の選手はだれでしょうか?
クロスカントリースキ競技で、1980年代にスケーティング走法をした最初の選手はだれでしょうか?
ベストアンサー
1982年世界選手権でやったのは Bill Koch のようですが、その前に70年代からPauli Siitonenがロペットでやっていて、そのためにシートネン・ステップと呼ばれていました。 当時は圧雪はトラック(レール)以外は無かったので片足をトラックにはめたまま片足で蹴るというスタイルでしたがコックは圧倒的に速く、計測機が壊れていると思ったと書いてあります。 https://skiinghistory.org/history/cross-country-skating-how-it-started https://www.youtube.com/watch?v=8_o8cHUC0II
質問者からのお礼コメント
大変ありがとうございました。子供から聞かれて調べたのですが、どこにも文献がありませんでした。
お礼日時:1/23 19:54