ID非公開
ID非公開さん
2021/1/23 14:25
8回答
現在22歳です。 2019年の冬頃に、社会の知識も無い私がまんまと詐欺に合い90万円の借金をしてしまいました。残りの借金は60万円程です。
現在22歳です。 2019年の冬頃に、社会の知識も無い私がまんまと詐欺に合い90万円の借金をしてしまいました。残りの借金は60万円程です。 私の親は普段は優しいですが、お金にはかなり厳しい親のため、これがバレたら殺されると思って、絶対に借金していることは言えなくて、兄弟もいますが家族全員には秘密にして返済し続けてました。 実家暮らしなのでバイトだけで毎月返済できていましたが、4月から留学に行くことが決まっていて、海外へ行ったら日本円の貯金ができないので、貯金も多くはない為留学中にいつか返済ができなくなってしまいます。(留学費用は親が負担) 少しでも返済額を減らそうと思い、司法書士事務所に相談したところ、やっぱり親に正直に言うべきだと言われました。 私もそう思いますが、それができたらこんなに悩まないというか、これを言ったら、留学はやめろと言われるかもしれない。とか、本当に家族から見放されるかもしれない。と思って、これは本気で絶対に言えないと自分の中で思っています、。 本当に迷惑しかかけてない子どもで、親不孝すぎて、心が苦しいです。 兄にだけこれを言って、必ず返すと約束して、とりあえず一括返済をしてもらうという方法も頭の中で考えています。 こちらの投稿をしながら、結局何が質問したかったかよくわからなくなってきてしまったんですが、皆さんの意見をお聞きしたいです。 どうすればいいと思いますか、、
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
2021/1/23 16:44
相談する相手が適切でないですね。 弁護士がいいと思います。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/23 16:47
私の兄が弁護士なので、一度兄に相談してみるのが一番ですかね、、
質問者からのお礼コメント
みなさまたくさんのご回答ありがとうございます。 兄に相談してみることにしました。 こちらの回答者さんの意見が一番自分の心にしっくりきたので、選ばせていただきました。 ありがとうございました
お礼日時:1/24 0:30