ベストアンサー
現実でも語られる両面宿儺な呪術廻戦における呪いの王「両面宿儺」は別人です 古事記にも出る両面宿儺は飛騨のあたりで朝廷に反逆した地方の豪族とされその土地では良きものとして、朝廷側からは悪きものとして語られてます それに対して呪術廻戦における呪いの王「両面宿儺」は平安時代に実在した呪詛師であり、その暴れようから「両面宿儺」と呼称されるようになりました
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/23 20:10
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/23 20:10
日本史