今年60歳になりますが、去年の9月頃からゲームをやる気力がなくなり次々と新しいゲームを始めてもすぐ止めてしまう状態になってしまいました。
今年60歳になりますが、去年の9月頃からゲームをやる気力がなくなり次々と新しいゲームを始めてもすぐ止めてしまう状態になってしまいました。 主にRPG、レースゲームなどが好きだったのですが、バイオハザードRE: 3、フェアリーテイル、FF7リメイ ク、プロジェクトカーズ3、創の軌跡、などなど手をつけたもののクリアできていません。10歳頃からゲームをやってきて、「ゲームなんていつか卒業する日が来るよ」という言葉は信じてきませんでしたが、その時がきたのでしょうか?
テレビゲーム全般・27閲覧・250
ベストアンサー
淡路恵子さんとか、加山雄三さんとか、鈴木史朗さんとか、海外のゲーム配信お婆ちゃんとか、ご高齢でもゲームを楽しまれている人は少なく無いと思いますけどね。 純粋に楽しく無くて止めてしまうゲームは縁が無かったとして、楽しいのに途中で投げ出してしまうなら別の問題では? 取り敢えず、明確に止める理由が無い限り、クリアするまで新しいゲームは始めない、など制約を設けたり、もっと広いジャンルのゲームに挑戦してみたり、あくまでまだゲームで楽しみたいと思うならですが、そう言った変化を試してみては如何でしょう。 元より娯楽ですから、楽しく無いなら止めても良いし、楽しむ為なら努力は必要です。 暇潰しじゃ無いんだから。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます。
お礼日時:1/24 23:28