ID非公開
ID非公開さん
2021/1/24 3:33
4回答
いま、家を買おうとと検討してるのですが、
いま、家を買おうとと検討してるのですが、 2箇所の不動産屋さんに行きました。 初めに行ったところはお家を見せてもらって ご検討ください。 という形で終わったのですが、 2つ目の所は 営業の方が、初めに行ったところのお家を良く言わないのです。 私はいいなぁ。と思い検討してたのですが。 どこか見に行かれたのですか? と言われバカ正直に答えた私が悪かったのかと… 2個目の営業マンさんは契約してくれたら私にいくら入る。 なのでそれだけのお仕事はさせていただきます。 と、言ってたのでちょっと気になってしまって。 2個目の営業マンさんのような方が 普通なのでしょうか? 初めて内見や不動産屋さんに行ったので こうゆうのが普通なのかも分からなくて… わかる方がいらっしゃったら教えてください。
不動産・50閲覧
ベストアンサー
2つ目の営業マンが、前に見た家を良く言わないとのことですが 具体的に何が良くないのか、その営業マンから説明がありましたか。 例えば日当たりだったり、周辺環境だったり、何かしら理由があって のことで、それが納得できるものであるなら良いと思います。 ですが、具体的に何が良くないか言えずにただ悪く言うだけの場合は 自分のとこで買わせたいから、根拠もなく言っている可能性もあります。 自分にいくら入るか、なんて普通は言わないと思いますが その営業マンのセールストークなのでしょうかね。 最初に見た家がなぜ良くないのか、これを明確に答えられるかどうかで 2つ目の営業マンの質が分かるかと思います。 確認してみてはいかがでしょうか。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/24 10:39