レッドバロンの保険が高いのでJAなどの安い保険にへんこうしようと思っています。
レッドバロンの保険が高いのでJAなどの安い保険にへんこうしようと思っています。 そこでレッドバロン(あいおいニッセイ)以外の保険に入るメリット・デメリットを教えてください。保険に関しては全くの無知です。ご理解ください。
ベストアンサー
価格が安い保険は必ず価格が高い保険よりデメリットが存在します。 当たり前の話ですが。そのデメリットをデメリットと考えるか問題なしと考えるかで保険を選びます。 例えば保険は事故時に担当者が動いてくれる店舗型(レッドバロンのはコレ)と、基本ユーザーが動く通販型(Webで手続きしたりする安い奴)に大きく分かれますが、コレをどうみるか。事故手続き・申請ってそれなりにめんどいですから。特に怪我してる状態で医者に警察に行くから。入院してたら申請手続きできんし。 他にもサポート範囲とかバイク関係の特約とか色々あるんで、単に値段が安いからでは無く、ちゃんと調べた上でバランス取りましょう。 私は今のバイクはレッドバロンで買いましたが、元々アクサのバイク保険利用してたんで、レッドバロン保険は使ってません。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
凄く納得のいく回答ありがとうございます。 皆さんも沢山の回答ありがとうございました!
お礼日時:1/25 0:26