wifiアダプターというものを初めて知りました。
wifiアダプターというものを初めて知りました。 差すだけでwifi機能が搭載されていない物もwifiを使えるようになり、もともとwifiが搭載されているものであればより高速になり快適になる、とのことでした。(商品説明より) PCなど、、wifiが搭載されていないモデルがあるということでしょうか。 どういう時に便利なのか教えてください!
ベストアンサー
タワー型デスクトップはWiFi機能がないのが普通です。 一般的にはこのためのものですが、ノートPCなどに内蔵されたWiFi機能が古く遅いもので、これを置き換えたいときにも使われます。 >もともとwifiが搭載されているものであればより高速になり快適になる なので、これは間違い。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!! なるほどそういうものなのですね・・・ タワー型デスクトップを調べてみたら、とても良さそうなので興味が出てきました。 教えて頂きありがとうございました!!
お礼日時:1/24 13:56