ID非公開
ID非公開さん
2021/1/24 22:20
1回答
確定申告記入について。
確定申告記入について。 10月末に退職したのですが、 令和2年分の11、12月の2ヶ月分の国民年金保険料を、今月(令和3年)に支払いました。 この場合、令和2年度の確定申告書の、 [源泉徴収票に記載のない社会保険料]の、 国民年金支払いの記入欄に、16540円×2ヶ月分の33080円は記入して良いのでしょうか? あくまでも令和2年度までに支払った分だけしか、記入(申告)出来ないのでしょうか? だとすると、令和3年度分の確定申告の際に この分を申告するのでしょうか? 無知で恥ずかしいのですが、教えて下さい。
社会保険・13閲覧・250
ベストアンサー
国民年金の確定申告はその年に払った分のみです。 昨年分の国民年金であっても昨年中に払ってないなら、今回の確定申告には書けませんよ。 今年払ったなら今年の年末の年末調整です。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!助かりました。
お礼日時:1/24 23:51