ID非公開ID非公開さん2021/1/25 17:0211回答この問題を教えてくださいこの問題を教えてください …続きを読む数学 | 大学数学・10閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142378194640ロカサマスタスキノバヴァントゥロカサマスタスキノバヴァントゥさんカテゴリマスター2021/1/25 17:10y´+(1/x²)y=1/x² y´=(1-y)/x² 変数分離形 y´/(y-1)=-1/x² 両辺をⅹで積分 log|y-1|=1/x+C₁ y=Ce^(1/x)+1ナイス!ロカサマスタスキノバヴァントゥロカサマスタスキノバヴァントゥさん2021/1/25 17:11【別解】y´+(1/x²)y=1/x² 一階線形微分方程式の標準形 両辺に積分因子 e^∫(1/x²)dx を掛けて、積分 ye^(-1/x)=C+e^(-1/x)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142378194640ロカサマスタスキノバヴァントゥロカサマスタスキノバヴァントゥさんカテゴリマスター2021/1/25 17:10y´+(1/x²)y=1/x² y´=(1-y)/x² 変数分離形 y´/(y-1)=-1/x² 両辺をⅹで積分 log|y-1|=1/x+C₁ y=Ce^(1/x)+1ナイス!ロカサマスタスキノバヴァントゥロカサマスタスキノバヴァントゥさん2021/1/25 17:11【別解】y´+(1/x²)y=1/x² 一階線形微分方程式の標準形 両辺に積分因子 e^∫(1/x²)dx を掛けて、積分 ye^(-1/x)=C+e^(-1/x)
ロカサマスタスキノバヴァントゥロカサマスタスキノバヴァントゥさん2021/1/25 17:11【別解】y´+(1/x²)y=1/x² 一階線形微分方程式の標準形 両辺に積分因子 e^∫(1/x²)dx を掛けて、積分 ye^(-1/x)=C+e^(-1/x)