ID非公開
ID非公開さん
2021/1/26 19:22
4回答
中一女子です
中一女子です 明日お葬式があります。告別式で火葬場に行き骨上げってしますよね。 中学生って骨上げってしますか? 最後に火葬場に行ったのは小学1〜2年生なのでその時はしませんでした 私は骨を見るのが失礼ですが怖くて出来るか心配ですトラウマになってしまうのではとか…礼儀としてしなければいけないのはわかっているのですが… 骨上げって強制的ですか…? そして骨上げに年齢ってあるのでしょうか 〇歳からしなければダメとか… 語彙力がなかったり話がまとまっていなくてすみません。 解答よろしくお願いします。
葬儀・64閲覧・100
ベストアンサー
お悔やみ申し上げます。 葬儀社勤めの者です。 中1の女の子でしたら、正直に怖いからと言えば親族も無理にはさせないと思います。 強制ではありませんし、年齢でするしないというのも聞いたことはありません。 ただ、私も喪主を2度しまして当時は小学生や保育園児の息子は怖さが無かったようです。 葬家のお子さんを見てても、そのような事はほとんどありません。 火葬のお骨というと悲惨なイメージがあるのかもしれませんが、意外にも無機質で人だったとは思えない形になってます。 故人は祖父や祖母でしょうかね? お孫さんなら、お骨を拾ってもらえば喜んでくれると思います。 先に親族へ「お骨上げできないかもしれない」と伝えておいて、お骨を見てから判断すれば良いのではないでしょうか?
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
葬儀社勤めの方ということでベストアンサーに選ばせていただきました。 強制ではないと言うことで安心しました。 回答の通り、先に親族の方に 「お骨上げができないかもしれない」と伝えておいてお骨を見てから判断したいと思います。 回答ありがとうございました。
お礼日時:1/26 20:25