回答受付が終了しましたID非公開ID非公開さん2021/2/3 6:0011回答解析学の問題なのですがどれでもいいのでわかる方教えてください。解析学の問題なのですがどれでもいいのでわかる方教えてください。 数学 | 大学数学・22閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142379002640ロカサマスタスキノバヴァントゥロカサマスタスキノバヴァントゥさんカテゴリマスター2021/2/3 23:19見えんよ ◆二変数関数の極値問題 実数の範囲で連立方程式 fx=fy=0 を解いて停留点〔極値候補〕(a,b) がわかる。 極値判定 J(a,b)=fxx(a,b)*fyy(a,b)-fxy(a,b)² ① J(a,b)>0のとき fxx(a,b)>0ならfは(a,b)で極小 fxx(a,b)<0ならfは(a,b)で極大 ② J(a,b)<0のとき fは(a,b)で極値にならない(鞍点) ③ J(a,b)=0のとき、さらに調べる必要ありナイス!