ID非公開
ID非公開さん
2021/1/27 12:00
3回答
成人式に向けて振袖一式をメルカリなどのサイトから買うつもりなのですが、どんなことに気をつけたらいいですか?
成人式に向けて振袖一式をメルカリなどのサイトから買うつもりなのですが、どんなことに気をつけたらいいですか? また、こんな失敗があったとか体験談があれば教えてほしいです。 サイズは測ってもらった事があるので分かっています。
収納箪笥もあるし、3回は着る予定なので購入したいと思っています。 サイトで出品されているものは値段に幅があるのですが、10万以内で買えたらいいなぁと思います。
メルカリ・66閲覧
ベストアンサー
こんばんは。 失礼ですが。予算がないということでしょうか。 インターネット購入の際は、実際の色がわからない、似合うかわからない、サイズが合うかわからない、特に振袖と長襦袢は一緒に買ったほうがよい、実際に触れないので、品質がわからない、汚れや匂いがわからない等があります。 メルカリではなく、実店舗のリサイクルショップで購入、または、着物のレンタルショップのリユース品を購入されたらいかがでしょうか。 きものの丸昌さん、京都きもの友禅さんがおすすめです。 きちんとメンテナンスされたものが買えると思います。 もし、状態の悪いものに、十万円も支払ってお召しになれなかったら、ショックではないでしょうか。 また、首都圏住みならば、埼玉県共済か都民共済、または、広島県民共済や宮城共済に加入できそうならば、共済で振袖販売会で購入されたら、新品がご予算内で買えます。 ご検討くださいね。 購入されても、前撮り代金、着付けヘアメイク代金は別途かかりますし、大手振袖屋さんで、上手くセールを利用され、実物をご覧になり、ご購入されることをおすすめいたします。 よい振袖が見つかりますように
1人がナイス!しています
すみません。 失礼ですが、お着物にはお詳しいのでしょうか。 メルカリは相当着物慣れしていて、目利きの方が、購入するイメージです。 お得に買いたいと思っても、今の方はそもそも着物についてよく知らないのではないでしょうか。 せっかく購入されるならご自分に合うものを買われたらいかがでしょうか。
質問者からのお礼コメント
コロナがおさまったら着物屋に行って実際に着てみれたらいいと思っていたしたがいつになるか分からないので、ネットで探していました。具体的に店名まで教えてもらったので見つかりそうです。ご協力ありがとうございました。
お礼日時:1/28 10:04