ID非公開ID非公開さん2021/1/27 18:3033回答この図1の問題なんですけど、直列回路になるように導線を書けという問題です。この図1の問題なんですけど、直列回路になるように導線を書けという問題です。 なぜ、黒で書いた導線は間違いなのですか?…続きを読む物理学 | 工学・16閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142379257140kit********kit********さん2021/1/27 18:38正しいと思いますよ。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントですよね ありがとうございますお礼日時:1/27 20:03
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142379257140kit********kit********さん2021/1/27 18:38正しいと思いますよ。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントですよね ありがとうございますお礼日時:1/27 20:03
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142379257140new3(”しんさん”と呼んで)new3(”しんさん”と呼んで)さん2021/1/27 19:46教科書ガイド(アンチョコ本)には、赤い配線例がかいてあって、それを読んだ先生が、赤線と黒線の意味・関係が理解できてないんでしょう。 可哀想な生徒達。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142379257140zyy********zyy********さん2021/1/27 18:58小学校では掛け算の交換則を認めない教師がいるのと同じで 授業で教えた直列つなぎの順番に逆らったので間違いですナイス!